【イベント】全日本に挑戦してきました!
8月3日全日本ダートトライアル選手権第6戦にグループ4から選手が挑戦してきました。
「本日晴天なれど波高し」難破する・・・・日本海海戦連合艦隊の打電文とグループ4の結果
艦隊の士気・気分は上々であるが、前途は困難なものになるであろう(その通りであったが流されて難破してしまった)
(N2クラス菅原 英剛選手CT9Aランサー)と(PN1クラス 山川 弘介デミオ)の2台がエントリー、事前準備も予定通りこなしてきての挑戦、大会は路面状況が想定よりもハードになり上手くコントロールができず敗退となりましたが、他の選手より準備も完成度も低かったということの結果が競技なので、次回に向けてプロセスの方が大事ですね、足りないものを上手く吸収して、また挑戦していきましょう!
【サービス隊アルバム 暑い中お疲れ様でした!バックアップがあるから挑戦が可能になります】
(走行写真撮れてないかたごめんなさい!こっちの腕をもっと上げていきます!)
【イベント】全日本ダートトライアル クラス1-2
8月3日長野オートランド野沢で全日本ダートトライアル選手権第6戦が行われ SA1クラスでMSO KOYAMA SPがワン・ツーでゴールラインを駆け抜けました。おめでとうございます!
ボディファクトリー アクション小山社長と佐藤選手 全日本では勝つことが非常に難しい環境ですが、Shopの代表と選手が1-2は珍しいことです、Shopの選手育成の成果と信頼関係の賜物ですね、おめでとうございます!
SA1クラス
優勝 佐藤 孝 「DLアクションMSYMシビック」(EK9)
2位 小山 健一 「アクションTFT MSシビック」(EK9)
【7月26日(土)臨時休業のご案内】
日頃はご利用ありがとうございます。
7月26日(土)イベントサービスの為 誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますがどうぞよろしくおねがいいたします。
【動画】全日本ジムカーナ入賞!7/20 IOX
モータースポーツ全日本シリーズは7月20日の全日本ジムカーナから3週連続に突入するお腹いっぱいのシーズンピークになっています。
7月20日 全日本ジムカーナ (富山)
7月26-27日 全日本ラリー (群馬)
8月5日 全日本ダートトライアル(長野)
まずは7月20日富山県 IOX で行われた全日本ジムカーナ選手権 第5戦「Super Gymkhanain IOX-AROSA」から葛西選手 クラス3位入賞の結果報告が入りました!おめでとうございます♪
ゴール手前のフルターンセクションで一挙に順位ジャンプアップした渾身のアタックをどうぞ!タイムトライアル組み立ての面白いところですね!
SA2クラス 葛西 悠治 ADVAN MS RX7 FD3S
【オーリンズ グッズ】オーリンズTシャツ
オーリンズオリジナルグッズよりご紹介です。
暑くなってきました!オーリンズワークスTシャツはいかがですか?グループ4では各サイズOK!皆様のご来店お待ちしております。
オーリンズグッズはこちらもどうぞ!http://group4.co.jp/ohlins-goods.php
サイズ S/M/L/XL 各サイズ 定価3000円+税
Shop戦スポーツランド信州 アルバム
Shop戦がスタートしてから22年目に突入!2014年シリーズの第4戦目 長野にあるスポーツランド信州で6月29日に開催された「第10回サカイダートトライアル」に参加してきました。
グループ4(正確にはグループ4の前進のShopだったころ)はスポーツランド信州がオープンした初日にお邪魔して走行させてもらったほど古い関係!これ幸いとコースオーナーの町田さんには選手育成にも大変おせわになっており、今回はShop戦卒業生として現在地区戦で活躍したり全日本にチャレンジしている選手も参加させてもらっています。1日大会を堪能!楽しく過ごせました!
【アルバム】 グループ4とお隣のパドックだったスポルテックレーシングチームさんも!
【日頃の感謝をこめて】【動画】父の日に優勝をプレゼント
6月15日(日)群馬は榛名湖畔が起点の「あさま隠山岳ラリー」にサービスに行ってきました。
Aクラスで参加させてもらっている内藤/小藤組 VITZ NCP13、モータースポーツは家族の理解がないと持続が難しい競技ではないでしょうか。そのなかドライバーの内藤ファミリーは完全バックアップ体制で常にイベントサービスをしております。
いつもサービスしてもらっているドライバーから「父の日」のプレゼントは優勝でお返ししたいところですね。
クルー頑張りました!優勝をゲット!見事プレゼントになりました。
おめでとうございました!!
ナイスファミリーを記念して、今回サービスを手伝っていただいたPAOの海貝社長と!ご協力ありがとうございます!
風景が白とびして見にくいですがSS3 インカー 頑張って走っています!
【アイバッハ コレクション少量入荷しました】
先日アイバッハ本社に行ったときに少量ですが仕入れてきました。ドイツ仕様のストラップとかアイバッハワッペン、抜き文字ステッカーなど素敵なアイテムが入荷しています。数に限りがありますのでお早目のご来店、お問い合わせお待ちしております。
アイバッハエンブレム 各種 定価4000円+税
アイバッハ ワッペン 定価1500円+税
アイバッハ抜き文字ステッカー(小) 定価1000円+税
アイバッハ抜き文字ステッカー(大) 定価2000円+税
アイバッハストラップ 定価1000円+税
アイバッハ ジャパンで打ち合わせ
鎌倉は由比ヶ浜に本社を置くアイバッハ ジャパン。
ダンパーとスプリングは切っても切れない仲、オーリンズカタログモデルで使用してるスプリングメーカーがアイバッハになります。
アイバッハには非常に多くのスペックがあり容易に手に入ることが可能です。
来季に向けてミーティング中ですが、竹脇社長いつもおせわになっています!パチリ失礼いたしました♪
鎌倉武士の守護神でもある鶴岡八幡宮に立ち寄って必勝祈願してきました。
WRCチーム Mスポーツで使用されているアイバッハスプリング。
【動画】全日本ジムカーナ入賞
5月18日 奈良県で行われた2014年JAF全日本ジムカーナ選手権第3戦「ALL JAPAN GYMKHANA in名阪 まほろば決戦」にSA2クラスで出場していた葛西選手が3位に初入賞することができました!当日は本人の誕生日!ハッピーバースディ入賞をゲット!選手の努力が報われた最高の日だったのではないでしょうか、おめでとうございました!
SA2クラス 葛西 悠冶選手 「ADVAN MS RX7」FD3S